お知らせ・ブログ

【2/8相談会出展者情報】熊本市役所
【ブース№22】
令和7年2月8日(土)に開催します「令和6年度第2回熊本県新規就農セミナー&相談会」の出展者情報です。事前に読んで相談会の参考にしてください。
熊本市役所
◉担当部署・所在地
熊本市役所 農水局 農業支援課
熊本市中央区手取本町1-1 熊本市役所12階
北東部農業振興センター 農業振興課(北区、東区、中央区)
熊本市北区植木町岩野238-1
西南部農業振興センター 農業振興課(西区、南区)
熊本市西区小島2丁目7-1
◉熊本市の特徴
熊本市は、各地域の特色を活かして多数の品目の産地が形成されており、生産された上質な農水産物は関東・関西圏をはじめ全国に出荷されています。2020年の農業算出額は497.6億円で、そのうち野菜が53.6%、果樹が19.3%、畜産が12.7%、米が9.6%を占めており、多様かつバランスの良い生産状況の中、特に園芸作物に強みがあります。
都市近郊農業でありながら全国屈指の園芸産地であり、その中でもナス、スイカ、メロン、ミカンは全国上位の作付け面積を誇ります。
◉支援内容
熊本市での農業を始めたい方に対して、就農相談から営農定着・就農計画の作成や各種事業等の申請手続きまで幅広くサポートします。
また、就農・営農相談会を毎月開催しアドバイスを行なっています。(予約制)
就農・営農相談会開催については、熊本市ホームページをご確認ください。

熊本市ホームページ(外部リンク)
農業をはじめる.jp 記事「地域の新規就農サポート宣言」(外部リンク)
この記事をシェアする